アメリカ国情報
・首都:ワシントンD.C.
・公用語:英語
・通貨:US$(アメリカ ドル)
・時差:日本とニューヨークの時差は-14時間(4つ標準時がある)
・電圧・周波数:120ボルト ・60ヘルツ
・プラグタイプ:Aタイプ(下記表参照)
アメリカは50の州と首都ワシントンD.C.(コロンビア特別区)とからなります。白人、アフリカ系、ラテンアメリカ系、アジア系太平洋系、先住民等様々な人種が共存する移民国家です。治安は一般には悪いといわれていますが地域によっては安全な所もあります。アメリカは拳銃保持に関して自由という怖い面もあります。アメリカの英語の特徴は、流れる用に発音する事や[t]の発音が[n]や[r]に変化する事です。(want to → wanna, water → wara等)、地域によっても少しずつ異なっています。
アメリカの教育
〜実力主義社会で個性を伸ばす教育〜
アメリカの教育システム・留学情報
アメリカの教育制度は基本的に日本とほとんど変わりません。ただし、アメリカでは教育を各州の教育委員会が管轄していますので、州によって若干の違いがあります。
エレメンタリースクールは日本の小学校
ジュニアハイスクールは日本の中学校
シニアハイスクールは日本の高等学校
に相当します。システムのパターンは様々ですが、大学入学時には12年間の教育を受けている必要があるため、一般的に大学の入学は18歳以降となります。しかし、成績がずば抜けて優秀であると、飛び級により18歳に満たなくても入学ができることもあります。
アメリカの高校では昔から多くの留学生を受け入れてきた実績があるため、環境はとても整っています。学校の数も私立・公立ともにたくさんあり、特に私立は各学校ともオリジナリティーに溢れ、生徒の進路・目的に合わせて独自の選択科目や課外活動を行うところが多いです。
アメリカの新学期は9月に開始します。
大学 University and College
アメリカの大学は、4年間で必要課程を修了する4年生大学と大学院をあわせもつ総合大学の2種類がある。入学資格は高校卒業又は、同学力が必要。学部課程は1〜2年が一般教養、3〜4年が専門課程と日本と同様だが、受験制度もなく、入学後に専攻を決定する等、自由に目標を見つけることができる。但し、建築・薬学など専門分野では5年かかって学士課程修了のところもある。また、日本の大学、短大の単位をいかして編入も可能。目安としてGPA2.0〜3.0以上 TOEFL500〜550点以上 SATスコアを要求する大学もある。アメリカの大学は一般的に入学が簡単で、卒業はとても難しいといわれている。しかし、それは充分な英語力が前提でのこと。しかし、あきらめることはない。アメリカには、英語に自信のない場合英語力を問わない条件付き入学もある。
短期大学 Jr. College
短期大学には、一般教養コースと職業教育コースの2種類がある。一般教養コースは、大学1〜2年を修了の価値があり、4年生大学編入の際に単位として認められる。
職業教育コースは専門的技術を修得。卒業後、すぐに役立つ。GPA2.0〜3.0以上目安。
日本でのGPA,TOEFLに自信のない人には、短大から大学に編入するコースがお薦め。
語学学校 Language School
語学として英語を習得するコースだから英語力は問わない。
1)正規留学の語学力をつけるために目標の大学の付属コースへの入学。
2)語学力強化のためには前記の大学附属集中英語コースと一般の私立学校の2種類ある。
大学附属の語学学校には、基本的な授業(文法、リーディング等)+アメリカの文化の授業もある。上級のクラスに進めば、大学の授業についていけるだけの能力をつけるために科目数も増える。私立の語学学校の場合は、会話を中心としているところもあるが、ほとんどが総合的な英語力をつけるためのカリキュラムを組んでいる。また、仕事に役立つビジネスマンのコース。最近では学校によって進学カリキュラムを持つところもある。どちらの学校の場合でも、クラスをスタートさせる前にレベル分けテストを行う。
専門学校 Vocational School
ボケーショナル スクールと呼ばれる専門学校は、日本国内では勉強出来ないコースもあり多彩。種類も数え切れないほど多い。英語力は強制されないが、専門的な内容の授業を英語で受講するのだから、TOEFLで500点以上が最低の目安。現地の語学学校で英語力をつけてから入学も方法の一つ。
アメリカで受講できる専攻・取得できる単位
大使館・領事館・観光局・他、教育・留学関係サイトへのリンク
米国大使館
アメリカンセンタージャパン
College Board
Peterson's
インディアナ州観光局
日米教育委員会
ウィスコンシン州政府観光局
ニューヨーク市観光局
アイオア州政府観光局
オハイオ州政府観光局
パナマシティー・ビーチ観光局
アイダホ州政府観光局
カリフォルニア州政府観光局
ハワイ州政府観光局
アーカンサス観光局
グアム政府観光局
アナハイム観光局
コネチカット州政府観光局
マイアミ観光局
アラスカ州政府観光局
サウスカロライナ州政府観光局
フロリダ州観光局
アリゾナ州政府観光局
サンホセ観光局
ラスベガス観光局
アンカレッジ観光局
シカゴ観光局
ロサンゼルス観光局